数少ない2年契約できるプロバイダのカシモWiMAXでしたが2019年1月、最安級プラン・新端末プランともに3年契約へ変更されました。よって同じ3年契約ならばカシモWiMAXよりもBroad WiMAXの方が微妙に料金も安く、乗換時の違約金負担サービスなど実質的にお得となります。
当記事をご覧のWiMAXご検討中の皆さん! プロバイダ選びも終盤をむかえ、もしかするとこんな部分で悩んでいませんでしたか!?

当記事では、数あるWiMAXプロバイダの中でも月額割引が超絶お得だとネット界隈を騒がせているカシモWiMAXの人気の理由を4つの側面から徹底分析!!恐らくアナタの知りたい……
カシモWiMAXならどのプランが正解なの!?
これらの疑問を解消しつつ、プラン選びの注意点もご紹介。さらに状況によってはカシモWiMAXより数倍お得かもしれない夢のようなプロバイダも特別に発表します。
※いきなりカシモWiMAXの詳細をチェックされる方は以下の最安申込みページからどうぞ!!
カシモWiMAXとは!? 概要とプロバイダの特徴
当ブログでは以前にもカシモWiMAX特集と題して、【カシモWiMAX評判どうよ!?】月額最安級カシモをBroad WiMAXとガチ比較!!という記事でBroad WiMAXとガチ対決させました。
ここでは以下の3つについて詳しくご紹介しました。
【その1】カシモWiMAX運営元の親会社はネット型リユース事業を行っている
商号 | 株式会社MEモバイル(MEmobile Co., Ltd.) |
---|---|
設立 | 2016年7月27日 |
事業内容 | MVNO事業 |
所在地 | 〒130-0014 東京都墨田区亀沢3-3-14 |
と全WiMAXプロバイダの中でも超後発組ではあるが、親会社の株式会社マーケットエンタープライズは仙台、埼玉、東京、横浜、名古屋、大阪、神戸、徳島、福岡に展開するしっかりとした会社であること。
【その2】カシモWiMAXは貰えないキャッシュバックを撤廃した!!
また、カシモWiMAXはGMOやソネット、ビッグローブ等のような高額キャッシュバックを最初から廃止し、月額料金の割引に特化したBroad WiMAXのようなプロバイダであること。
【その3】リユース品を再利用することで月額料金を限界まで安く!!
さらにカシモWiMAX独自の特徴としては、新古品のモバイルルーターを再利用することで究極まで月額料金を下げることを実現した斬新なプロバイダでもあること。※2023年9月現在はどのプランを選んでも新古品ではなく新品の端末となります。
などなどカシモWiMAXが月額料金を大幅に安く設定できるカラクリをわかりやすく説明しました。
結果、サービス開始から1年という短期間で人気は急上昇。トータル費用についても大手GMOやBroad WiMAXと肩を並べるほどお得なWiMAXプロバイダだと話題になりました。
『月額料金が神すぎる!!』カシモWiMAXのクチコミ情報を集めた結果
ではカシモWiMAXをじっさいに利用されている先輩方の意見を集めてみたのでご覧ください。
broad wimaxの契約が6月で2年経つから、違う会社に乗り換えるのだけど、1番安値はカシモ wimaxかな?🤔
ポケットwifiのうっかり手続きしないで2年経つと金額上がるし解約金かかるルールって、すんなり解約できる1ヶ月近づくとやたらそわそわしちゃう。— ちえちゃん (@abcdabcd4572) 2018年5月29日
上記のちえちゃん (@abcdabcd4572)さんは、更新月の乗換え先の最有力候補としてカシモWiMAXをご検討中とのこと。
他のプロバイダも気になっているご様子ですが、最安級プランを選んだ場合、間違いなくカシモWiMAXが最安ですよ!!
前はガチャピンムックのやつ使ってたけど今はカシモWiMAXだよー!Switchのスプラトゥーンも快適にやれるしDDONも問題ないよー!3日制限もダウンロードしない限りひっかかったことないし固定回線までの繋ぎにはアリかも?うちは家族もネトゲしてるから回線落ちないように併用してる🙌
— クイーン (@Queen__Lucia) 2018年3月18日
そう、WiMAXの通信速度、とくに最新機種のW05あたりは下り最大708Mbps!! もうモンハンもスプラトゥーンも超~楽勝です!
全く一緒や(*´꒳`*)
ポケット wifi は、カシモwimaxで、2年間月3000円ちょいで使えるから、
月5000円以下で、ネット使い放題を満喫している。 https://t.co/N8bADHrqzk— ひまお@ゆるふわ地蔵 (@himanarikei) 2018年4月16日
こちら『ひまお』さんは月額料金の安さが嬉しいとのこと。
たしかに1年後のキャッシュバックが貰えたらGMOも最安。しかし1年間ビクビク過ごす&忘れたらUQ WiMAXレベルに割高!!というリスクを考えたらカシモWiMAXとかBroad WiMAXのが安心ですよね。
今日は、プロバイダーを変更した。とくとくBBと契約。料金を引き下げとキャッシュバックを貰う。キャッシュバック貰うとWiMAXでは一番安くなるとあるが、カシモの料金も安かったな。現行のプロバイダーの解除料を支払っても安くなる💻
— ha8_na1_ko5 (@ha8_na1_ko51) 2018年2月24日
上記のha8_na1_ko5 (@ha8_na1_ko51) さんはカシモWiMAXが安いと悩みつつ、GMOの高額キャッシュバックをチョイス!!
こちらの記事、【キャッシュバック100%貰える宣言!!】GMOのWiMAXでキャッシュバックを確実にゲットするための3ステップを熟読し、1年後のキャッシュバックをきっちり受取りましょう!
カシモWiMAXが1年で人気プロバイダとなった3つの理由
ではカシモWiMAXの特徴をおさらいしたところで、今度はカシモWiMAXがこれほど短期間で人気プロバイダまでのし上がった理由をご紹介。
当記事をご覧の……

という方は、以下の4つの理由を知ればさらにカシモWiMAXファンになるハズ!
理由その1 月額割引なのでCB貰い損ねの不安が無い
以前の記事、【GMOのワイマックス評判が悪すぎぃ~!!】クチコミ情報から考えるとくとくBBにすべき人とおすすめできない人!でもご紹介したとおり、キャッシュバックが高額になるのに比例して受け取り手続きも年々、複雑・難解になりつつあります。とくに最近ではGMOのキャッシュバックが貰えないと社会問題化しています。
当機構は、GMOインターネット株式会社に対して、キャッシュバック特典について、その利用手続きがわかりやすく容易にできるよう改善を求め、2015年9月18日付で「貴社のキャッシュバックに関する要請書」を送付いたしました。
GMOからの回答
現在は、お客様からキャッシュバックの手続き期間を徒過してしまったとの連絡をいただいた際には、事情を伺い、可能な限り個別にキャッシュバックを実施しています。
引用 COJ消費者機構日本『GMOキャッシュバックの是正申し入れより抜粋』
いくら3万、4万と高額なキャッシュバックでも貰い損ねればゼロ。だったら最初から月額料金を安く設定してくれるカシモWiMAXの方がずっと良心的ですよね。
ちなみに最新端末プラン、最安級プランと2つのプランが選べ、微妙に料金設定は違うものの
と初月はもちろん2年間ずーっとお得な月額料金が続くので安心ですよ。
理由その2 初月費用が超絶に安い
Broad WiMAXなど月額割引のあるプロバイダの場合、キャッシュバックのある会社にくらべ月額料金が安いのや当然ですが……カシモWiMAXの初月~数か月間は正直異様に安いです!!
最初の数か月間だけとはいえ、契約直後は充電器や付属品など購入して出費が重なるタイミング。わずか1,380円というのは気持ち的に楽ですよね。
理由その3 カシモなら変なオプション加入なし
通常、高額なキャッシュバックを貰うために、安心サポートなど複数の有料オプション加入を条件としている会社も多く、たとえば
- Broad WiMAX⇒初期費用無料キャンペーン適用のために、安心サポートプラス・MyBroadサポートに強制加入
- GMO⇒キャッシュバックとは無関係だが、契約時に安心サポートが外せない
と有料オプションなど加入したくない場合も仕方なく加入しなければならないケースも多い中、なんとカシモWiMAXは不要と思われる強制加入の有料オプションはいっさい無し!!(もちろん希望者は加入できます)
かなり多くの方々が有料オプションを解約し忘れて毎月無駄にオプション料金を払い続けているため、忘れっぽい方には嬉しいですよね。
最安級・新端末どっち!? カシモWiMAXで選ぶべき料金プラン!!
今度はカシモWiMAXで選ぶべき料金プランについて解説します。
サービス開始当初、リユース品のモバイルルーターを再利用するプランのみだったカシモWiMAXですが、先日、新端末プランという新しいプランもラインナップし、従来の最安級プランに加え選択肢の1つとなりました。
最安級プランの選べるモバイルルーター
まずはカシモWiMAXの超オススメプラン。
本来、以上の2機種から選ぶことが可能で、通勤通学にお使いならW05。自宅で固定回線がわりにお使いになる方ならL01sを選ぶのが正解。(※その他にもTriprouterプランという2年契約可能なプランもありますが端末的にが微妙だと思うのでこの場では省略させて頂きます。)
で、気になる料金の流れは……
ギガ放題プラン | ライトプラン | |
---|---|---|
初月 | 0円 | 0円 |
1~2ヶ月 | 1,380円 | 1,380円(1ヶ月目) |
3~24カ月 | 3,380円 | 2,680円(2~24カ月) |
25か月目以降 | 4,079円 | 3,379円 |
や、安ーーーっ!!超安いではないですか!?!?
初月0円も衝撃ですが、2ヶ月目までは1,380円というお得な料金……つまり最初の3ヶ月は2,760円(事務手数料別)で無制限にWi-Fiを使えてしまうのですね。
月額料金の安いプロバイダは数あれど、初月~3ヶ月目までの費用に関してはダントツのナンバーワンの安さです。
新端末プランの選べるモバイルルーター
一方、新しくラインナップされた最新のWiMAXルーターを選べるこちら。
では新端末プランだと料金はどうなるのでしょうか!?
ギガ放題プラン | ライトプラン | |
---|---|---|
初月 | 1,380円 | 1,380円 |
1ヶ月 | 1,380円 | 1,380円(1ヶ月目) |
2~24カ月 | 3,580円 | 2,980円(2~24カ月) |
25か月目以降 | 4,079円 | 3,379円 |
うん、さっきのプランよりは高めだけど、十分に安い!!
最安級プランほどではないにせよ、ソネット、ビッグローブあたりと比較しても十分に安い月額料金ですのでご安心ください。
結局カシモWiMAXならどっちのプランがおすすめ? 最安級プランです!!
と、ここまでカシモWiMAXの2つの料金プランをご覧になった方で

こんな方もいると思うので、当ブログの独断と偏見でイチオシ料金プランを決定します。カシモWiMAXでお得なのは……
最安級プラン!!!
以下の理由からこう判断しました。
【理由①】W05は2023年9月現在、最高のWiMAXルーター
最新のWiMAXルーター、W05は検索 W05 【クぅ~速いんですっ!!】Broad WiMAX契約でルーター選びに迷ったらWX04よりW05がおすすめ 理由も全部教えます!でもご紹介したように今最強のWiMAXルーターです。
クチコミ情報でも……
という具合に評判も上々。2018年もっとも評価の高かったモバイルルーターです。
【理由②】新端末プランだとBroad WiMAXの方が安くなるため
せっかくならカシモWiMAXの恩恵を最大限に受けたいもの。
しかしながら新端末プランを選んでしまうと、3年間の総費用がBroad WiMAXの方が安くなってしまうことが判明しました。
試しに同じ最新のWiMAXルーター、WX05を選んで試算すると・・・
Broad WiMAX | カシモWiMAX | |
---|---|---|
月額(最初の2ヶ月) | 1,380円 | 2,726円 |
月額(3ヶ月目以降) | 3,411円 | 3,580円 |
月額(25ヶ月目以降) | 4,011円 | 4,079円 |
CB設定 | なし | なし |
特典 | 他WiMAXから乗り換え違約金負担 指定回線への乗り換え違約金負担 |
なし |
実質月額 | 3,652円 実質総費用131,494円 |
3,707円 実質総費用133,468円 |
※端末は最新のW05、3年使用、Broad WiMAXは初期費用無料を適用するため有料オプション1ヶ月利用で算出
という具合に僅差ではありますが、最新端末を選ぶな乗換時の違約金負担もある上に、金額的にも微妙にBroad WiMAXの方がお得でした。
なので最新のWiMAXルーターを選ぶ方ならカシモWiMAXよりもBroad WiMAXをおすすめします。
「どうしても2年契約がいい」そんな方はここ!
本記事をご覧の方の中には、もしかするとカシモWiMAXが3年契約になった事実を知らずに2年契約する予定だった方もいるのではないでしょうか。
そこで2023年9月現在、2年契約可能なプロバイダ2社をご紹介いたします。
カシモWiMAX | ビッグローブ | |
---|---|---|
契約期間 | 2年 | 2年 |
端末 | TRIPROUTER | WX04 |
キャッシュバック | 無し | 30,000円 13ヶ月目 |
実質総額 | 80,120円 | 106,750円 |
実質月額 | 3,338円 | 4,447円 ※CB受取時は3,197円 |
残念ながら最新機種で2年契約可能な会社はゼロ。カシモWiMAXでTRIPROUTER、またはBIGLOBEでWX03の2択となります。
正直どちらも旧モデルでスペックも今となっては微妙。そこで当ブログ的にはソフトバンク回線で地下鉄やドライブ中の車内でも入りやすい上、2年契約可能な回線・・・
ネクストモバイル!!
昨年から人気急上昇中のネクストモバイルを一押しします。
WiMAXのような3日で10GB制限もなく、月間容量20GB、30GB、50GBから選べる親切な料金設定。詳細は過去記事、【ネクストモバイルとWiMAXガチ比較!!】3日で10GBの通信制限が無いってホント!?をご覧ください。正直、昨年あたりから超売れてます♪
そこで当メディアとしてはNEXTmobileの代替案としてGMOとくとくBBの月額割引プランをおすすめします。NEXTmobileとほぼ同額程度で月間データ容量無制限に使えますよ♪
▶月額最安値のGMOとくとくBB詳細
まとめ
以上、カシモWiMAXお申込み直前段階という方の気になりがちな……
- なぜカシモWiMAXがこれほど人気なの!?
- カシモWiMAXに申込むなら最安級・新端末プランどっち!?
などなどあらゆる不安要因を解消してみました。
結論からいうと、かなりオススメのプロバイダではありますが、2年契約→3年契約のみに移行したことでメリットが半減したのも事実です。
契約期間中に乗換えの可能性がなく、HUAWEIのW05またはL01sのどちらかの端末でOKの方にはカシモWiMAXをおすすめします。
というわけで、ぜひ以下のカシモWiMAX公式ページで超絶お得な月額料金をご自分の目でご確認ください!!
W05のクチコミ情報
以上すべてTwitterより