「ポケットwi-fiを2ヶ月間レンタルすると幾らかかるの?」
「2カ月間だけwi-fiをレンタルするなら最安値はどこ?」
![]() |
訳あって2ヶ月間だけポケットwi-fiが必要な方へ。レンタルwi-fiもいろいろですが、もし2ヶ月間だけ借りるなら契約期間縛りのない月契約できるレンタルwi-fiが断然にお得です! 本記事ではレンタルwi-fi選び3つのポイントを解説した上で、2ヶ月間のレンタル料金を比較した結果最安値だったレンタルwi-fiも発表します! |
【2ヶ月間借りるならココに注意】レンタルwi-fi選び3つのポイント
「レンタルwi-fiって何を基準に選ぶの?」
という方。もし2ヶ月間だけwi-fiを借りなら、最低限、以下の3つの基準をクリアした会社を選んでおけば安心です。
初期手数料や解約費用が無料、または安い
機種・回線が複数ある
10日を超えるなら月契約の方が割安!
国内旅行や出張などレンタル期間が1週間以内だと日割り計算で借りれる短期むけレンタルwi-fiの方がお得ですが、2ヶ月間ともなると月単位でレンタルできる長期利用者むけレンタルwi-fiの方がお得です。
基本レンタル料金に騙されないで!
また基本のレンタル料金がいくら安くても、初期費用や解約費用が高ければ最終的な支払額は高くなります。よって2ヶ月間なら初期費用や解約費用の安いレンタルwi-fiを選ぶのが鉄則です。
WiMAX&ソフトバンク回線があると安心♪
そして最重要なのが複数回線を用意している会社であること。
モバイル回線は対応エリア内といっても実際に利用したら受信状態が悪いケースも少なくありません。そんな場合、他回線に交換対応できるレンタルwi-fiだと安心して利用できます。
【結論発表】2ヶ月間レンタルしてお得だった会社を最安店舗
![]() |
2ヶ月間だけ借りるなら最安レンタル会社はどこ? 主要レンタルwi-fiの2ヶ月間のレンタル料金を料金比較した結果、トータル費用が最安値だったレンタル会社を発表します! |
2ヶ月間でお得な3社の料金比較
他にも月契約のレンタルwi-fiは沢山みつかりましたが、初期費用&解約費用が必要な会社も多く、結果、当ブログの考える3つの条件をクリアした会社は
FUJIwifi
超格安WiFi
以上の3社だけでした(当ブログ調べ)。ではひと目で比較できるよう表にしてみたのでご覧ください。
![]() |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|---|
基本レンタル月額 | 3680円 | 3,200 | 3,780円 |
その他の諸費用 | なし | 初期登録料:2,000円 | なし |
回線の種類 | WiMAX/ソフトバンク | WiMAX | WiMAX/ソフトバンク |
レンタル機種 | W04/E5383s | W05/W04 | WX05/W04/Pocket WiFi 603HW/502HW |
2ヶ月間の総費用 | 7,360円 | 8,400円 | 6,600円 最安 |
上記の比較表のポイントをまとめると…
FUJIwifiは月額は安いが初期費用の2,000円は痛い
超格安WiFiは諸費用もゼロで月額も最安値(おまけにレンタル機種も豊富)
と2ヶ月間だけwi-fiをレンタルされる方にとって、超格安WiFiがあらゆる面で他社を上回っていました。
最低利用期間のような縛り期間もいっさいなく、初期費用や解約費用、さらに端末価格や配送料もすべて不要な超格安WiFiなら2ヶ月間6,600円で使い放題です。

「超格安WiFi」の特長と他社にないメリット
![]() |
今回、見事「2ヶ月間のレンタルwi-fi最安値」に輝いた超格安WiFiの特長や他社と比較したときのメリットをQ&A形式で詳しく解説していきます! |
超格安WiFiって初めて聞くけど怪しい会社では?
「そもそも超格安WiFiって会社名、怪しくない?」
という方。直球すぎる会社名から怪しく思う声も少なくありませんが、調べてみると凄くしっかりした会社でした。比較的、新しいサービスため知名度はまだ低いですが、昨年末あたりから利用者をガンガン増やしている模様です。
会社名 | 株式会社クーペックス |
---|---|
設立年月日 | 2017年12月14日 |
所在地 | 〒143-0026 東京都大田区西馬込1丁目22−19 |
超格安WiFiの「縛り」って何の縛りなの?
スバリ、「契約期間の縛り」がないことです。従来のUQ WiMAXやGMOとくとくBBなどのプロバイダ契約では3年縛りが常識ですが、超格安WiFiはそんな「縛り」がありません(※最低1ヶ月の使用は条件)
その他、初期費用、解約費用、オプションの強制加入など、レンタルwi-fiによくある基本料金以外の出費もすべて無いので安心ですよ。
申込んでポケットwi-fiが届くまではどのくらい?
「できれば最短でwi-fiが欲しいんだけど…」
とお急ぎの方もご安心ください。超格安WiFiなら…
平日は16時まで、土日祝は13時までのお申し込み完了で当日発送致します。
と最短なら当日発送も可能です! ただし年末年始やGW前、新生活シーズンには
と在庫が追いつかず即日発送できないパターンもあるのでご注意ください。必要な期間がハッキリしたら余裕を持って申し込みしておきましょう。
安い料金だけどオプション加入とかあるのでは?
レンタルwi-fi料金の安い会社の常套手段として「有料オプションの強制加入」が有名ですが、超格安WiFiではオプション加入の必要はなし!
安心サポート(500円)、モバイルバッテリー(300円)のオプションがあるにはありますが、いっさい強制ではなく必要な方だけ加入すればOKです。
クレジットカードが無くても超格安WiFiは申込み可能?
「クレカが使えないけど申し込みできるの?」
と決済方法が心配な方。残念ながら超格安WiFiでは2023年9月現在、クレジット決済しか対応していません。口座振替はできませんのでご注意ください。
もしクレカなしでお得なレンタルwi-fiをお探しなら、超格安WiFiより若干、月額が高くなりますがスペースwi-fiがおすすめです。スペースwi-fiなら
クレジットカードまたは口座振替をお選び頂けます。申込フォームにて入力した端末到着指定日を料金発生起算日とします。出典:スペースwi-fiの「よくある質問」
と、しっかり口座振替にも対応していますよ!
業界最安値保障がウリのスペースWi-Fiですが、新型コロナウイルスによるリモートワーク(在宅勤務)増加にともない端末在庫切れとなり当面の間新規受付を停止しました。入荷の目処も未定のためお急ぎの方は在庫のある「超格安WiFi」のご利用をおすすめします。
通信制限に関しても「縛りなし」なの?
中には「通信制限の縛りがないのでは?」と勘違いされている方もいるかもしれませんが…
WiMAXは10GB/3日を超えると一時的に制限がかかります。SoftBankは3GB/1日を超えると当日速度制限となります。
このように、超格安WiFiではなくWiMAXやソフトバンクの都合でかかる通信制限は普通にあります。(どこで契約しても上記の通信制限は不可避)
とはいえ3日で10GBあれば相当なネットサーフィン・動画視聴は可能です。安心してガンガン使い倒しちゃって大丈夫ですよ!
超格安WiFiで借りたポケットwi-fiが上手く受信できないときは?
超格安WiFiではWiMAXとソフトバンク回線の2つが用意されています。なので微妙なエリアにお住まいの方だったら…
WiMAX、SoftBankいずれかが圏外の場合はお申し込み後に、お問い合わせフォームよりご連絡下さい。
エリア状況によるご連絡がない場合、弊社判断でいずれかの商品を発送させていただきます。
と最初に希望する回線を指定すれば対応してもらえます。また希望した端末で受信できない場合でも
万が一エリア確認を行わずにお申し込みをいただき、商品到着後にエリア外または電波状況が良くなかった際、端末交換は送料お客様負担でご了承いただける場合のみ承っております。
と送料は負担しますが、お問い合わせフォーム経由で他回線に交換してもらうことも可能。郊外や山間部、離島にお住まいで受信状態が不安な人でも安心です。
超格安WiFiはすぐに解約できるの?
解約するタイミングはちょっぴり注意が必要です。
ご契約後、最低1ヶ月のご利用後はいつでも解約が可能です。解約をご希望の場合は、お問い合わせフォームよりご連絡下さい。なお、ご解約申請をいただいた翌月末が解約日となります。
このように解約手続きはいつでも可能ですが、申請した翌月末が解約日となります。なので必要な期間がハッキリした段階で(できれば前の月に)早めに解約申請しておくことも忘れずに。
【まとめ】
以上、当ブログの考えるレンタルwi-fi選びの基準と、その基準を満たしたレンタル料金3社。さらに「2ヶ月間だけ借りる」という視点で人気レンタルwi-fiの総費用やサービス内容を比較してみました。
その結果…
また半年1年レンタルとちがい初期費用や解約費用の有無だったり配送料が無料な会社がおすすめ。結果、すべて0円の超格安WiFiは1カ月でも3カ月でも最安値と完全勝利だった
と超格安WiFiがあらゆる面で完全勝利をおさめました。2ヶ月間、使い放題のポケットwi-fiがたった6,600円で借りれるのは、GMOやBroad WiMAXなど通常のプロバイダ契約の金額とくらべても超お得ではないでしょうか。
2ヶ月間だけwi-fiが欲しい方は、ぜひ今回の覇者「超格安WiFi」をご検討ください。以上です!