当ブログの基本的なスタンスとして、『どんなに高額キャッシュバックでも貰い損ねたら0円、だったら確実に貰える月額割引の方が絶対にお得!』ということは何度もお伝えしていますが
一部のユーザーさんから
[speech_bubble type=”fb-flat” subtype=”R1″ icon=”woman.png” name=” “]せっかくWiMAXに申込むならドカンと高額キャッシュバックにチャレンジしたいのっ!
という方も少なくないようで『単純にキャッシュバック金額だけでWiMAXプロバイダを比較して欲しい!』というご要望が多く、急きょキャッシュバックに特化した記事を書くことにしました。
いつもは月額割引のプロバイダも並べて紹介する当サイトですが、当ページに関しては単純に高額キャッシュバックの多いWiMAXプロバイダだけに絞ってガチ比較していこうと思います。
キャッシュバック金額重視のアナタは要チェックの内容ですよ!!

高額キャッシュバックの条件と今回の対象プロバイダ
では高額キャッシュバック・ランキングの前に、今回当ブログがおこなったガチ比較の条件や対象プロバイダをご紹介します。
対象プロバイダを選ぶ前提条件
大小あわせて20社以上あるWiMAXプロバイダ。これらすべてのプロバイダを掲載するわけにもいかないため、当ブログが事前にいくつかの条件で絞り込みました。
その条件とは
- 最新のW05を取扱っている
- ギガ放題プラン(2年または3年契約)でキャッシュバックプランがある
- 大手かつ利用者の多い安心できるプロバイダ
これらの3項目をクリアしたプロバイダに絞り込み、さらにキャッシュバック設定が上位となった4社を純粋にピックアップしてみました。
高額キャッシュバックベスト4はココだ!
結果、今回の高額キャッシュバック・ランキングのに対象プロバイダは
- GMOとくとくBB
- BIGLOBE(ビッグローブ)
- So-net(ソネット)
- 3WiMAX
以上の4社でして、もしかすると中には3WiMAXというプロバイダをご存知ない方もいるかもしれません。しかしながら3WiMAXについては以前にも特集しました。
[kanren postid=”194″]ここで述べているようにGMO、So-net、BIGLOBEにくらべ、WiMAX市場に参入してから時間が経過していないだけで、Broad WiMAX等を取扱う信頼できる運営元さんなのでそのへんはご安心ください。
『2年契約の有無』『有料オプションの加入』など、こまかい部分は各プロバイダで微妙にちがうものの、キャッシュバック設定に関しては確実に他社より高額のため、基本キャッシュバック重視の方は以上の4社から選べば間違いないです。
【最新版】WiMAXの高額キャッシュバックランキング
ではお待たせしました。さっそく今回のガチ比較の結果発表をランキング形式でご紹介いたします!
2023年9月現在、20社以上あるWiMAXプロバイダの中でも、純粋に貰えるキャッシュバック金額が多かったプロバイダは……
第一位 GMOとくとくBB
高ーーっ!! ダントツです!!
あまりにも高額すぎるため、2位以下のキャッシュバック金額が安すぎると勘違いしてしまうほど高いです。正直、頭一つというか三つくらい抜けています。
もちろん1年後に独自のメアドに届くキャッシュバック登録通知をみつけ、振込先の口座設定を行うなど面倒な手続きもあります。
しかしながら!!!
このキャッシュバック金額なら、じゅうぶんにチャレンジする価値ありだとは思いませんか!?!?
いずれにせよ、キャッシュバックこそ『男のロマン』とお考えの方々ならGMOとくとくBBが最有力候補とみていいでしょう!!
ちなみに時期によりキャッシュバック設定は上下し、今は年間を通して高額な時期…申込むなら金額設定の変更される前にお早めにお申込みください!!
もちろんGMOがこれだけ高額キャッシュバックの設定ができるには理由があります。他社にくらべ圧倒的に多くのユーザーさんを獲得しているためUQ WiMAXさんから多額な報奨金を貰っているのですね。その潤沢な資金源があってこその高額キャッシュバックなのです。
第二位 BIGLOBE(ビッグローブ)
うん…GMOより安いけどまずまず!!
GMOとくとくBBのキャッシュバック設定があまりに高額すぎるため、少々霞んでしまう感もありますが、老舗WiMAXプロバイダのBIGLOBEさんも頑張っておりました!
条件としてはGMOと比較して
- WEB申込み限定(以下のページ経由からのお申し込みの方)
- 3年契約(他の端末は2年もあり)
という縛りがありますが、それでも十分にお得すぎる内容となっています。
またBIGLOBE(ビッグローブ)経由でキャッシュバックプランをご利用の際、
クレジットカード払いまたはBIGLOBE会員の方で口座振替以外でお支払いなら30,000円キャッシュバック、口座振替なら20,000円キャッシュバック
と公式ページにあるとおり、クレジット支払いを選ばず口座振替を選ぶとキャッシュバック金額が変更するため、支払方法は事前にご確認ください。
第三位 3WiMAX
おぉぉっ! きたぁ!!
当ブログの予想をくつがえし、大手So-netをねじふせてランクインしたのは3WiMAX!! ここでした。
こちら月額割引プロバイダとして人気のBroad WiMAXを運営される株式会社リンクライフ(Link Life)さんの運営というだけあり、毎度かなり頑張ったキャッシュバック設定の注目株です。
ちなみに2023年9月現在のキャッシュバック金額はというと…
ただしキャッシュバックの条件として
- auスマホ割りプランのみ
- 安心サポートプラス・My SSサポート 両方加入必須(商品到着後、解約はいつでも可能)
という2つの部分がややネックではあるものの、最新のW05を2年契約可能、さらにLTE無料オプションが永年無料…というメリットを考えればauスマホユーザーさんなら最強プロバイダ1つと当ブログは考えます。
キャッシュバックの多いWiMAXプロバイダをお探し、かつauスマホの皆さん! 以下の公式ページで驚愕の料金設定をご確認ください。
第四位 So-net
結果、ダントツで高額キャッシュバックだったGMOとくとくBBをのぞき、かなりの混戦模様のガチ比較でしたが、中でも当ブログがSo-netを第四位としたのは
ご利用開始月の月額基本料金は、標準サービスとして無料です。ただし、ご利用開始月にオプション解約された場合は、1カ月分の月額料金がかかります。
と、契約後にオプションを即解約させないというユーザー側にとって嬉しくないキャンペーン規約があること。
また表示している月額料金とは別に
新規入会の場合はモバイルコース料金(月額200円)が別途かかります。
と、謎の『モバイルコース』の入会が必須で実質の月額料金がやや高めになるためでした。キャッシュバック設定が高めなだけに少々残念で今後のオプション規約の改善に期待します。
とはいえ上記3社と比較すれば月額料金がやや高いというだけで、一般的なWiMAXプロバイダと比較すれば十分にお得なキャッシュバック設定。
すでにGMOやBIGLOBEの利用者の方で、契約更新にともない他社へ乗り換えをご検討の方には有力候補だと思います。ちなみに以下のページ経由だと先ほどのキャッシュバック設定が適用されます!
【要注意】じつは8割以上の人が貰えない高額キャッシュバック案件!!
いやあ、いかがでしたか!?
『ほーら予想通りだった!』という方もいれば『GMOは予想できたが以下の3社は予想外…!』という方もいるかと思います。
結果、1年後のキャッシュバック手続きに自信のある方の場合、GMOとくとくBBがダントツにお得なキャッシュバックの金額設定でした。
当ブログ的にも当分はGMOを超えるキャッシュバック金額のできる会社は出てこないと思われます。ここまで読み進めた方でいぜんとしてブレずに『キャッシュバックや!』という方は以下のGMOの特設ページからお申込みください。
GMOとくとくBBの高額キャッシュバックを貰えるのは約2割!!
が、しかし!!!
希望に胸ふくらませて高額キャッシュバックに挑戦する勇気は当ブログも評価します。
しかしアナタは本当にキャッシュバック手続きをミスなく遂行する自信がありますか!?
じつはGMOとくとくBBの高額キャッシュバックには数々の罠が仕掛けられており、先日バリバリWiMAX業界で働く販売店の方とお話した際も…
当ブログ:でも高額キャッシュバックとかって1年後の手続きですよね。僕も過去に1回やらかしたし、ぶっちゃけ半分以上の人は貰い損ねていたりするんじゃないですか!?
とキャッシュバック案件について鋭くメスをいれた当ブログにたいし
販売店さん:そう!そうなんですよ!
いくら3万、4万のキャッシュバックだとしても半分どころか8割くらいの人は貰い損ねてしまってるんですよねー(笑)だから結局、うちらプロバイダとしてはキャッシュバックプランを推すんですよね(笑)
という具合に、WiMAX業界のキャッシュバックを受取ることがどれだけ困難で、じっさいに貰える人がどれほど少ないのか、内部事情をくわしくお話してもらえました。
もちろん約2割の方はしっかり受け取れるワケで、自信のある人は構いません。ただ見方をかえれば、約8割の方は1年後に悔しい思いをしているのです。
GMOとくとくBBでキャッシュバックを受け取れない場合の他社との料金比較
ちなみに最高額のキャッシュバックをほこるGMOとくとくBBを利用して万一キャッシュバックを貰い損ねた場合…
GMOとくとくBB | ブロードワイマックス | |
---|---|---|
月額料金(3か月目~) | 4,263円 | 3,411円 |
キャッシュバック金額 | 手続きミス・手続き忘れ | なし |
2年間の総費用 (実質月額費用) |
103,350円 (実質月額4,306円) |
84,404円 (実質月額3,501円) |
※端末はW04で2年契約、ギガ放題選択。初期費用+加入必須のオプション+(月額料金×24)-キャッシュバックにより実質費用を計算
お得な料金どころか20社あるWiMAXプロバイダでも割高感のハンパないUQ WiMAX公式とほぼ同額の実質費用となります。月額割引のBroad WiMAXと比較すると2万円は無駄に高くなるという結末に…。
なので1割の勝ち組に入れる自信のない方は

だと当ブログは考えます。
また月額料金割引という視点でプロバイダを選んだ場合、
- Broad WiMAX
- カシモWiMAX
- GMOとくとくBB
注目すべきは以上の3社となり、詳しく解説は月額割引のプロバイダを特集した記事
[kanren postid=”1557″]こちらもご覧ください。
仮に最新のモバイルルーターW05を選んだ場合、トータルの実質費用は僅差ながらBroad WiMAXが最安でカシモWiMAXが第二位のプロバイダでした。(旧モデルのW04を選ぶとカシモWiMAXが最安でした)
※さらに詳しい料金設定は以下の公式ページでご確認ください。
まとめ
少々長くなったため、もう一度キャッシュバックのガチ比較の結果をまとめます。2023年9月現在、純粋にキャッシュバックの金額が高いプロバイダからならべると
- GMOとくとくBB
- BIGLOBE(中でもキャッシュバックが貰いやすい)
- 3WiMAX(高額キャッシュバックはauスマホ割りプランのみ)
- So-net(キャッシュバックは高いがOP即解約が不可)
となり、キャッシュバック金額以外の面、
- 2年契約可能か!?
- 有料オプションへの加入は必須か!?
- すべてのプランで高額キャッシュバックは適用か!?
などなど様々な条件を加味すると、大方の予想とおりダントツでGMOとくとくBBがお得なプロバイダという調査結果となりました。
過去にGMOとくとくBBで3万円を受取そこねた当ブログとしては、2度と悔し涙は御免です。なので個人的には月額割引のBroad WiMAXやカシモWiMAXを強くおすすめしますが…チャレンジせず偉業を達成することもできません。
せっかくGMOとくとくBB高額キャッシュバックに挑戦するなら、当サイトで受取のポイントや注意点をしっかりおさえ、確実に受取ってお得に使い倒していきましょう!!!