「ソフトバンクエアーってどこから申し込めばお得なの?」
ソフトバンクエアーを契約しようと思ったら申込窓口がたくさんありすぎて、どこから申し込めばいいのかお困りですね?
ソフトバンクエアーには公式キャンペーンとは別に販売代理店の独自キャンペーンが存在し、申込先によって最終的な費用が大きくかわってくるため少し注意が必要です。
ここでは、ソフトバンクエアーのキャンペーンの選び方や注意点についても解説した上で、ソフトバンク公式を含むお得な代理店10社を比較し、公式よりも数万円は節約できるキャンペーンを紹介します。
- 節約するなら旧モデル端末がお得
- 公式キャンペーンはどこから申し込んでも一緒
- 結果、代理店経由でキャッシュバック額で選ぶ!
【結論】ソフトバンクエアーを安く購入するポイントは代理店選び
結論から先にいうと、2022年5月現在、最安値でソフトバンクエアーを利用したい方はモバレコエアーまたはN’sカンパニー経由で申し込むのが正解です。
なぜ2社がお得なの?
代理店が変わっても月額料金が変わらないソフトバンクエアーの場合、単純にキャッシュバック額と代理店独自の月額割引で実質月額に差が出ます。つまり代理店ごとのキャンペーンや料金を比較して一番安い窓口で契約するのがシンプルにおすすめです。
結果2022年5月現在、モバレコエアーまたはN’sカンパニー経由のソフトバンクエアーがお得な契約先でした。(※モバレコエアはキャッシュバック額は低いですが月額料金の設定を合算すると一番安かったです)
以下、ソフトバンク公式HPをふくめたソフトバンクエアー代理店10社のキャッシュバックや月額割引をじっさいに調べて比較してみたで参考にしてみてください。
キャッシュバック額 | 公式HP | |
---|---|---|
モバレコエアー | 17,000円 ※月額割引適用により1〜2ヶ月目:2,167円、3〜24ヶ月目:3,678円 |
キャンペーン詳細 |
N’sカンパニー | 30,000円 ※Airターミナル4端末の場合は12か月間1100円引き |
キャンペーン詳細![]() |
株式会社Wiz | 38,280円を12分割の金額を月額から割引 | キャンペーン詳細![]() |
株式会社NEXT | 30,000円 ※Airターミナル4端末の場合は12か月間1100円引き |
キャンペーン詳細![]() |
ヤフーBB | 35,000円 | キャンペーン詳細![]() |
株式会社eCALL | 39,600円 | キャンペーン詳細![]() |
株式会社エフプレイン | 37,000円 | キャンペーン詳細![]() |
株式会社Water_Server | 35,000円 | キャンペーン詳細![]() |
JTA株式会社 | 35,000円 | キャンペーン詳細![]() |
ソフトバンク公式 | 10,000円 | キャンペーン詳細 |
月額割がお得♪【モバレコエアー】
モバレコエアーとは、株式会社グッドラックから発売されている各種インターネット接続サービスなどを提供するホームルーターです。モバレコエアーと謳っていますが、機能や装備は「Softbank Air」とまったく同じ商品ですのでご安心ください。キャッシュバック額は17,000円と他社よりも低いものの、モバレコエアーで端末購入だと2年間にわたる月額割引が適用され、結果、16か月以上の使用、かつ最新端末を選ぶ方の場合、最安値のソフトバンクエアー購入先はモバレコエアーとなります。
モバレコエアーの端末レンタル&購入どっちがお得?
モバレコエアーでは端末を購入するかレンタルするかを選択できますが、どちらが安くなるかは契約期間によって異なります。
端末をレンタルすると月額料金割引だけが適用され、キャッシュバックは適用外ではありますが、計算すると契約期間が15ヶ月以内ならレンタルがお得で、購入よりもレンタルの方が安くなります。
逆にソフトバンクエアーを16ヶ月以上使う予定なら、キャッシュバックキャンペーンも適用される購入の方が安くなります。ソフトバンクエアーを16ヶ月=1年4ヶ月使うのか、乗り換える予定があるのか、よく考えて選びましょう。
月額料金 | 1〜2ヶ月目:2,167円 3〜24ヶ月目:3,678円 25ヶ月目以降:5,368円 |
---|---|
キャッシュバック額 | 17,000円 |
契約期間 | 2年 |
2年総額 | 91,917円 |
運営元 | 株式会社 グッドラック |
N’sカンパニー
エヌズカンパニーの「SoftBank Air」キャンペーンサイトから申し込む最大のメリットは、オプション加入不要」で特典対象になることです。
キャッシュバック額は業界最高レベルの「30,000円現金キャッシュバック」。さらに キャッシュバックは最短2ヵ月の早さで現金振込してもらえます。
他社が行う面倒なキャッシュバック申請手続きなどがないので、 申請忘れによる貰い損ねの心配がないのも人気の理由です。
5GにこだわらずAirターミナル4 NEXTでも大丈夫な方にとっては最安値申込先の1社といえます!
ソフトバンクエアーで選べる2機種と特徴を比較
Softbank Airでは、以下の2つの端末を契約しており、端末ごとに速度やキャンペーン、料金が異なります。
![]() Airターミナル5 |
![]() Airターミナル4 NEXT |
|
---|---|---|
対応回線 | ソフトバンク 4G回線 ソフトバンク 5G回線 |
ソフトバンク 4G回線 |
対応エリア | 全国エリア | 全国エリア |
最大通信速度 | 下り最大2.1Gbps (2,100Mbps) |
下り最大612Mbps |
通信制限 | 無制限 | 無制限 |
契約期間と解約違約金 | 契約期間なし・解約違約金無料 | 契約期間なし・解約違約金無料 |
端末料金 | 割引キャンペーンで実質無料 ※3年以内に解約した場合は端末料金残債が発生 |
割引キャンペーンで実質無料 ※3年以内に解約した場合は端末料金残債が発生 |
Airターミナル5→ソフトバンクの4G回線と5G回線に対応したSoftbank Airの最新端末
Airターミナル4 NEXT→ソフトバンクの4G回線のみに対応したSoftbank Airの端末
5G回線を利用できる「Airターミナル5」は、通信速度が速いという利点がある一方、Airターミナル4 NEXTは5G回線は使えませんが、月額料金の割引キャンペーンが受けられるというメリットがあります。共通する部分としては、ソフトバンクエアーは無制限のWi-Fiルーターであり速度制限を気にせず使えます。
ソフトバンクエアーの公式プロバイダー(代理店)であるモバレコエアー等で端末を契約すれば、月額割引キャンペーンや3万円のキャッシュバックでどこよりも安くソフトバンクエアーを契約することが可能です。
ソフトバンクエアーは割引キャンペーンで端末代が36ヶ月無料になりますが、36ヶ月以内に解約すると端末代の残金が請求されるので注意しましょう。ソフトバンクエアーは契約期間の縛りや違約金はありませんが、端末代の残金が請求されるので、実質3年契約 ただし、端末代の残金は請求されるので、実質3年契約となってきます。
徹底解説! 5つのSoftbank Air公式キャンペーン
ソフトバンクエアーが現在行っている新規ユーザー向けのキャンペーンは全部で5つあります。
①U25限定ソフトバンクAir割
学生さんにオススメなのが、U25限定で利用できるソフトバンクエアーの割引です。
U25限定SoftBank Air割は、SoftBank Airの新規契約者向けのキャンペーンで、25歳以下の方は事務手数料が無料、月額2,200円(税込)の割引が受けられます。
学生の方はもちろん、新社会人の方にもオススメのキャンペーンですので、この機会にぜひご加入ください。
※ただしモバレコAirの割引を利用すれば、U25限定のソフトバンクAirの割引よりもさらに安い料金で契約することができます。
②ソフトバンクAirスタート割プラス
softbank Airスタート割プラスとは、初めてSoftBank Airに加入する人を対象にしたキャンペーンで、加入開始月から24ヶ月間、毎月1,188円(税込)の割引が受けられるというキャンペーンです。
ただし「おうち割」「おうち割(A)」にご加入の方は、毎月638円(税込)の割引となりますのでご注意ください。
また、SoftBank Airをレンタルする場合は、「SoftBank Airスタート割プラス」は適用されないので、さらにこの部分には注意が必要です。
③ソフトバンク安心乗り換えキャンペーン
ソフトバンク安心乗り換えキャンペーンは、他社のインターネット回線から乗り換える際の違約金や回線撤去費用をソフトバンクが負担してくれるキャンペーンです。
- 固定回線からの乗り換え:最大10万円
- モバイルルーターからの乗り換え:最大42,000円
※キャッシュバックは現金ではなく普通為替でのキャッシュバックなのでご注意ください。
本キャンペーンのお申し込みには、他社回線からの乗り換えであることを確認するための証明書が必要となりますのでご注意ください。
証明書は他社回線事業者が発行したもので、以下の内容が記載されているものが必要です。
- 他社サービスの契約情報(サービス名、プロバイダー名など)
- ご契約者様のお名前
- 違約金の項目と金額
※これらの情報が記載された証明書を、開通月から5ヵ月目の末日までに指定の住所に送付する必要があります。
④おうち割光セット
SoftBank Airは、SoftBank光と同様におうち割光セットの対象です。
スマートフォン、携帯電話、タブレットでソフトバンク、Y!モバイルをご利用の方は、SoftBank Airを以下のようにセットでご利用いただくと、スマートフォンなどの料金の割引が受けられます。
※対象機種: iPhone、スマートフォン、携帯電話、iPad、タブレット、Wi-Fiルーター、モバイルシアター
⑤おうち割光セットスタートキャンペーン
おうち割 光セットスタートキャンペーン」は、SoftBank Airの契約と同時にスマートフォンのキャリアをソフトバンクに乗り換えた場合に適用されるキャンペーンです。
このキャンペーンでは、ソフトバンクのスマートフォンやケータイを契約することで、他社回線の解約違約金と同等の月額割引が適用されます。
具体的な割引額は、10カ月間、毎月の電話通信料から1,045円(税込)を割り引いてもらえます。対象となるソフトバンク回線は、個人契約の場合は以下の通りです。(※3G契約は除きます)
ココで差が出る! 代理店独自のキャッシュバックを比較
以上、ソフトバンクの公式キャンペーンを5つ紹介しましたが、忘れてはいけないのが代理店独自のキャンペーンです。
代理店では、高額キャッシュバックや独自の割引など、特別なキャンペーンを実施しています。
例えばモバレコエアーの場合、17,000円のキャッシュバックと独自の割引で、ソフトバンクエアーを月額料金安く利用することができます。
そのため、最適なキャンペーン窓口を探すのであれば、代理店独自のキャンペーンを比較・検討する必要があります。
代理店独自のキャンペーンは「10社比較! ソフトバンクエアーのキャンペーン窓口はモバレコエアーがおすすめです。
キャッシュバック額 | 公式HP | |
---|---|---|
モバレコエアー | 17,000円 ※月額割引適用により1〜2ヶ月目:2,167円、3〜24ヶ月目:3,678円 |
キャンペーン詳細 |
N’sカンパニー | 30,000円 ※Airターミナル4端末の場合は12か月間1100円引き |
キャンペーン詳細![]() |
株式会社Wiz | 38,280円を12分割の金額を月額から割引 | キャンペーン詳細![]() |
株式会社NEXT | 30,000円 ※Airターミナル4端末の場合は12か月間1100円引き |
キャンペーン詳細![]() |
ヤフーBB | 35,000円 | キャンペーン詳細![]() |
株式会社eCALL | 39,600円 | キャンペーン詳細![]() |
株式会社エフプレイン | 37,000円 | キャンペーン詳細![]() |
株式会社Water_Server | 35,000円 | キャンペーン詳細![]() |
JTA株式会社 | 35,000円 | キャンペーン詳細![]() |
ソフトバンク公式 | 10,000円 | キャンペーン詳細 |
まとめ
本記事では、Softbank Airのキャンペーンについて解説しました。
ポイントは以下の通りです。
- どの代理店経由で申し込んでもソフトバンクエアーの公式キャンペーンを併用可能
- 一定期間申し込まないとキャッシュバックが受けられないので注意
- 一番安く申し込めるのはモバレコAirまたはN’sカンパニー
Softbank Airのサービス自体は、どこで申し込んでも同じです。なので1社でも多くのソフトバンクエアー代理店を比較した上で、一番お得な代理店をで申し込みましょう。